丸七ホーム株式会社主催 安全大会・研修会 報告

丸七ホーム株式会社主催 安全大会・研修会
日時:令和6年2月2日 (金) 13:00-16:00
会場:グリーンパレス春日井1階 会議室101

春日井市に本社がある住宅建設会社の丸七ホーム様より依頼をいただき、安全大会・研修会での講師として90分程お話をさせていただきました。

建設業界では、企業ごとに年に1度、安全大会が開催されます。建設業の安全大会は、建設現場における労働災害を防ぐため、そこで働く人たちの安全衛生にかかる知識を深め、その意識を醸成するために行う行事です。全業種に占める建設業の労働災害の割合が非常に高い状況にあることから、建設業の安全大会の重要性は極めて大きいのです。

杉山社長と営業部長との事前打ち合わせの中で、丸七ホーム様が建設業界の壁を越えて幅広い知見を求めておられることが分かりました。
毎年開催される行事であり、建設現場での具体的安全対策については、担当者から説明がありますので、今回、ひらめき創造研究所としては、安全対策に関わる直接的または具体的な内容ではなく、失言、問題発言の原因と対策についてお話しさせていただくことで、思考習慣について理解を深め、結果的に安全な職場環境をつくることにつなげていただく講演内容を提案させていただきました。

以下が、講演テーマ及び内容になります。

テーマ:「 思考のリスク管理 」-失敗を回避するために役立つ思考習慣-
内 容:
1.失言、問題発言の原因を理解する
(1)思考習慣に偏りがある
(2)前頭前野の機能低下でブレーキが効かない
(3)クロージング効果とマウンティング効果
2.思考習慣をリスク管理する
(1)自分の思考習慣を知る
(2)前頭前野を鍛える
(3)メタ認知で修正する

会場には、丸七ホームの社員と関連会社の方などを合わせて約60名が集い、熱心に私の話を聞いていただきました。講演後のアンケートでも多くの方から好評価をいただき、今後の励みとなりました。

今回の講演のテーマは、業界、年代の壁を越えて存在する普遍的な課題です。その解決策は、自らの思考習慣を見直すことから始まり、思考習慣を設定変更するところまで必要になります。
もちろん人それぞれ個性や個人差があります。また組織である会社においては、業界の慣例や社風などの要因から会社全体の思考習慣というものもあります。
思考習慣を設定変更するためには、個人レベルでのコーチング、会社全体に関するコンサルティングが必要となります。それは、次の段階になりますが、今回の講演内容が、課題解決のための第一歩として、問題意識を持っていただく機会となれば講師として幸いです。

これからも、このような内容の講演会を通じて、今語るべき大切なことを、より広く多くの人に伝え、真に豊かな社会の実現に微力ながら尽力していきたいと思っています。今後の応援をよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 「アトリエ☆ノア特別講演会」報告

  2. 著書の紹介『心の羅針盤』天の美意識で生きる  

  3. 4月8日 「現状打破 / 突破力を生む髙澤式プレゼンテーション講座」を…

  4. アートウォッチング-2-髙澤信俊

    鑑賞学習交流会「アートウォッチング」特別講師

  5. 名古屋東海ワイズメンズクラブ例会 卓話 (Table talk)

  6. 音楽科「総合的な探求の時間」特別講師

  7. 「ひらめき創造研究所」設立理念

SPECIAL POSTS

  1. 活動実績

    名古屋東海ワイズメンズクラブ例会 卓話 (Tab…
  2. アート・芸術

    ひらめき創研注目アーティスト 登録番号001 「…
  3. ひらめき思考

    第1章 弟や妹がいて嫌だと思ってしまう君へ
  4. ひらめき思考

    『知的感性のすすめ』

ARCHIVES